
(追記:10日15:10時点でゆうちょダイレクトは復旧です。それ以外は復旧のめど不明)
(追記:11日朝8時の時点でまだ全銀ネットのシステム障害は復旧していません)
全銀協(全国銀行協会)の全銀システムに不具合が発生し、三菱UFJ銀行やりそな銀行
など11の金融機関で、他行あての送金や振り込みができなくなっています。
2023年10月10日14時時点で復旧のめどは立っていません。
ゆうちょ銀行でもアプリやネットで残高照会や振り込みができなくなっているとの事です。
速報【ゆうちょ銀行 】
《システム障害》
未だ復旧のめど不明《全銀ネット》
全国銀行資金決済ネットワークに不具合が発生し11の金融機関で他行宛て振り込み×《ゆうちょ銀行》
ゆうちょダイレクト/ゆうちょ通帳アプリ/ゆうちょPayで不具合#銀行の決済不具合— 921さん (@biafce7) October 10, 2023
全国銀行資金決済ネットワークの不具合の最新情報!動画!まとめ!全銀協!ゆうちょ銀行も
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10日、銀行間送金システム
「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」で発生した送金障害で
「受付済みの振り込み取引は10日中の着金を予定している」と発表した。
バックアップ手段を使うとしている。
(出典:日経新聞)
全国銀行協会の傘下で銀行間の資金決済を担う「全国銀行資金決済ネットワーク」
(東京)は10日、運営する全銀システムに不具合が発生したと発表した。
三菱UFJ銀行やりそな銀行など11の金融機関で、他行あての送金や振り込み
ができなくなっている。復旧のめどは立っておらず、復旧に向けた作業を急いでいる。
全銀システムで一般利用者に影響が出る障害は、1973年の稼働以降で初めて。
7~9日に実施した中継コンピューターのプログラム更新の際に不具合が出たと
みられるが、全銀協などは詳しい原因を調査している。
他行あての振り込みができなくなっているのは、三菱UFJ銀、りそな銀のほか、
埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、山口銀行、北九州銀行、三菱UFJ信託銀行、
日本カストディ銀行、JPモルガン・チェース銀行、もみじ銀行、商工組合中央金庫。
ゆうちょ銀行は10日、インターネットサービスで同日午前8時ごろから
不具合が発生し、アプリやネットで残高照会や振り込みができなくなって
いると発表した。原因は不明で、復旧作業を進めている。現金自動預払機
(ATM)の利用や窓口での手続きは問題なく行えるという。
出典:時事通信
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全銀協のシステムで障害 他行への振り込みなどできず】
影響を受けているのは三菱UFJ銀行とりそな銀行などメガバンクと地方銀行など合わせての11の金融機関で、ゆうちょ銀行でも午前8時ごろからインターネットで残高確認や送金ができるネットバンキングで不具合が起きているということです
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 10, 2023
全国銀行資金決済ネットワークの不具合の最新情報!動画!まとめ!全銀協!
全銀協のシステム障害のニュースのYouTube動画です。
https://youtu.be/JKdM-rOY9-U
ゆうちょ銀行でもアプリやネットで残高照会や振り込みができなくなっているとの事です。
全国銀行資金決済ネットワークの不具合の最新情報!動画!まとめ!全銀協!
【全銀協のシステムで障害 他行への振り込みなどできず】
影響を受けているのは三菱UFJ銀行とりそな銀行などメガバンクと地方銀行など合わせての11の金融機関で、ゆうちょ銀行でも午前8時ごろからインターネットで残高確認や送金ができるネットバンキングで不具合が起きているということです
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 10, 2023
全銀協がダメみたいね。三井住友とみずほは大丈夫との事。 pic.twitter.com/p2gQZzgnXV
— basa (@basassang) October 10, 2023
「大変です!全銀システム障害です!全銀ネット繋がりません!!」
ネット民「またみずほ銀行か…」
「あ、いや、今回は全体的なものなので…」
ネット民「これだからみずほは…」
「」
銀行間決済ネットワークに不具合、三菱UFJ銀行や、りそな銀行など、11行取引できず…復旧のめど不明 pic.twitter.com/EDe54VuGv5
— お侍さん (@ZanEngineer) October 10, 2023
[システム障害] 未だ復旧のめど不明
[全銀ネット]
全国銀行資金決済ネットワークに不具合が発生し、11の金融機関で他行宛て振り込みなどができない[ゆうちょ銀行]
ゆうちょダイレクト/ゆうちょ通帳アプリ/ゆうちょPayで不具合が発生して利用できない— 田中伸幸@tanakas.eth (@name6less9) October 10, 2023
【速報】「ゆうちょダイレクト」「ゆうちょ通帳アプリ」「ゆうちょPay」など利用できない状態にhttps://t.co/uGVozXDOdy
ゆうちょ銀行によると原因は不明で、現在、復旧に向けて対応しているという。同行は「お客さまにご不便をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます」とコメント。
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 10, 2023
ゆうちょ通帳アプリ
ゆうちょ通帳アプリ 【さあ、さっそく】 使いものにならない
ゆうちょ銀行はスマホを使ってネット上で取引ができるサービス「ゆうちょダイレクト」や「ゆうちょ通帳アプリ」「ゆうちょPay」などが利用できない状態になっていると発表しました。 pic.twitter.com/iuSerN2R8H
— Hua Maico (@maicoHua) October 10, 2023
まとめ
以上、
全国銀行資金決済ネットワークの不具合の最新情報!動画!まとめ!全銀協!ゆうちょ銀行も
でした。