
神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島晨伍(しんご)
さん(当時26歳)が2022年5月に過労自殺した件が話題です。
西宮労働基準監督署(兵庫県西宮市)が労災認定していた事も分かっています。
(追記:2024年2月2日、高島晨伍さんの両親が、病院の運営法人とその理事長に
対し、合計約2億3000万円の損害賠償を求めて、大阪地裁に訴えを起こしました。)
高島晨伍さんの顔画像(出典:読売新聞)
高島晨伍さん・自殺前は【3カ月休日なし】で時間外は月207時間
神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島晨伍さん、
過労による自殺前は【3カ月休日なし】で時間外は月207時間にのぼって
いた事が分かっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
神戸市東灘区の「甲南医療センター」で勤務していた男性専攻医
(旧後期研修医)が昨年5月に自殺し、西宮労働基準監督署(兵庫県)
が、長時間労働で精神障害を発症したのが原因だとして、労災認定
していたことがわかった。
男性は医師になってから3年目で、自殺するまで約3か月間休日がなく、
直前の時間外労働は、国の労災認定基準を大幅に超える月207時間に
上っていたという。
労災が認められたのは、高島晨伍(しんご)さん(当時26歳)。
神戸大卒業後の2020年4月からセンターで研修医として勤務し、
22年4月から消化器内科の専攻医として研修を受けながら診療していた。
5月17日の退勤後、神戸市の自宅で亡くなっているのを訪ねた家族が
見つけ、兵庫県警が自殺と断定した。
労災認定は今年6月5日付。認定によると、高島さんの死亡直前1か月の時間外労働
は207時間50分で、3か月平均でも月185時間を超えていた。いずれも
国が定める精神障害の労災認定基準(月160時間以上、3か月平均100時間以上)を
大幅に上回っていた。また、休日も2月を最後に取得していなかったという。
労基署は「専攻医になったばかりで先輩医師と同等の業務量を割り当てられ、
指示された学会発表の準備も重なり、長時間労働となった」と判断。長時間労働
で精神障害を発症したことが自殺の原因と結論づけた。
センターは読売新聞の取材に「病院にいた時間が全て労働時間ではなく、
『自己研さん』の時間も含まれている。学会発表も当院からの指示ではなく、
当院が指示した範囲では業務量は適切だった」と長時間労働の指示を否定。
一方で、労基署が認定した労働時間に基づき、遺族に未払い残業代を支払ったという。
出典:読売新聞
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西宮労働基準監督署(兵庫県西宮市)が労災認定していたことも分かっています。
また、その後、甲南医療センター過労自殺 遺族が会見を開き、
「高島さんの兄(31)は、高島さんが生前、淳子さんに「『コロナで
病院の収益が減った。常識的な残業申請をするように。若い頃から経験
より金を取るのは駄目だ』と(センターで)言われた」と話していたと
明かした。」(出典:神戸新聞)
コロナの際には病院は補助金でも受かったという見方もある
ようですが・・・。
(追記:2024年2月2日、高島晨伍さんの両親が、病院の運営法人とその理事長に
対し、合計約2億3000万円の損害賠償を求めて、大阪地裁に訴えを起こしました。)
具英成院長(中央)らによる記者会見
高島晨伍さんの学歴は神戸大学医学部卒のエリート!wikipedia経歴!甲南医療センターの専攻医で過労死・自殺した26歳医者!たかしましんご
出典:甲南通信
26歳の若さで過労自殺した、高島晨伍(たかしましんご)さん、
学歴は神戸大学医学部卒
のエリート医師です。
医学部は国公私立問わず偏差値が高い難関が多いですが、
神戸大学となると、国立の名門です。
wikipedia風にまとめます。
高島晨伍さんの顔画像(出典:読売新聞)
名前:高島晨伍(たかしましんご)
年齢:26歳(2022年5月時点)
出身:大阪府
学歴:神戸大学医学部卒
経歴:甲南医療センターの専攻医。消化器内科、内科
2020年4月から甲南医療センターの研修医
家族:父親も消化器内科の医師・医者
お父さんも医者のエリート一家です。
神戸大学医学部は偏差値67.5~72程度です。
かなりの難関です。
全国の医学部82校中15位とされています。
また、よくある、
「医者の息子→私立の医学部」
とは違い、国立大学の医学部ですので、同じ医者の息子でも、
高島晨伍(たかしましんご)さん、
本当にきちんと勉強した有為な人材だったのではないでしょうか?
高島晨伍さんの学歴は神戸大学医学部卒のエリート!wikipedia経歴!にネットでは?
【3カ月休日なし】26歳専攻医が過労自殺、労災認定…時間外は月207時間https://t.co/oftj4gaVrO
男性は医師になってから3年目で、自殺するまで約3カ月間休日がなく、直前の時間外労働は、国の労災認定基準を大幅に超える月207時間に上っていたという。 pic.twitter.com/BfgyX1VhAE
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 16, 2023
過労自殺した若手医師 両親に遺書https://t.co/uwhtmjOJG2
「神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島晨伍さんが過労自殺した問題で、センターは長時間労働を指示したことを否定」
「論文の手伝いいたしません」と言えたらいまもお元気だったのでは。教授連中に刑事罰を与えたら?
—
Shoko Ogushi
(@vostokintheair) August 17, 2023
過労自殺した若手医師 高島晨伍(しんご)さん(当時26、「限界です」両親へ遺書…病院側は長時間労働の指示否定 #ldnews https://t.co/cnn2C9l5mR
— 夢月めがね (@sirensonata4) August 17, 2023
過労自殺した若手医師 両親に遺書https://t.co/uwhtmjOJG2
「神戸市東灘区の「甲南医療センター」の専攻医だった高島晨伍さんが過労自殺した問題で、センターは長時間労働を指示したことを否定」
「論文の手伝いいたしません」と言えたらいまもお元気だったのでは。教授連中に刑事罰を与えたら?
—
Shoko Ogushi
(@vostokintheair) August 17, 2023
まとめ
以上、
高島晨伍さんの学歴は神戸大学医学部卒のエリート!wikipedia経歴!甲南医療センターの専攻医で過労死・自殺した26歳医者!たかしましんご
でした。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
(追記:2024年2月2日、高島晨伍さんの両親が、病院の運営法人とその理事長に
対し、合計約2億3000万円の損害賠償を求めて、大阪地裁に訴えを起こしました。)