
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)が、日本テレビの「24時間テレビ」
の寄付金など計1118万円余りを着服したとして、懲戒解雇されました。
日本海テレビは鳥取県警鳥取署に被害届を提出しています。
調査に対し、元局長は動機として「親族のためにまとまった金を用立てる必要があった。
着服しても発覚しにくいお金があり、思いついた」と話しているという事です。
日本海テレビは飲食やパチンコなどの遊興費にも使ったとみています。
日本海テレビの元局長・53歳は誰?名前・顔!24時間テレビの寄付金を着服!幹部社員を懲戒解雇!横領で逮捕は?!の概要
日本海テレビ(鳥取市)の経理担当幹部社員が、日本テレビ系の
チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など計1118万円
余りを着服していたことがわかった。日本海テレビは27日付で、
この幹部社員を懲戒解雇した。
同社によると、この社員は元経営戦略局長(53)で、2014年
から今年にかけ、「24時間テレビ」の寄付金計264万6020円、
14~21年には会社の売上金など計853万6555円をそれぞれ
着服していたという。
同社は28日、鳥取県警鳥取署に被害届を提出した。ホームページで
「一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為で、
到底許せません。弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服され
るのを10年間、見落としてしまいました。深くおわび申し上げます」
としている。
出典:読売新聞
チャリティー番組の「24時間テレビ」の寄付金を着服というのは、
漫画の世界のような話ですね。
まとめると以下のようになります。
・日テレ系列局「日本海テレビ」幹部が1118万円を着服
・うち264万円は24時間テレビへの寄付金
・10年間にわたって犯行
・着服した金をパチスロに使用か
日本海テレビの元局長・53歳は誰?名前・顔!24時間テレビの寄付金を着服!幹部社員を懲戒解雇!横領で逮捕は?
「24時間テレビ」への寄付金着服について、会見で説明する
日本海テレビの田口晃也会長(右)と西嶌一泰社長(出典:テレビ朝日)
名前:公開前
年齢:53歳(2023年11月の懲戒解雇時点)
職業:会社員。日本海テレビ局長。日本海テレビ元経営戦略局長
facebook, twitter, instagram:公開前
状況:24時間テレビの寄付金など1118万円余りを着服して懲戒解雇
日本海テレビは鳥取県警鳥取署に被害届を提出済み
顔画像:公開前
現段階では、日本海テレビ元経営戦略局長(53歳)の男性について
の名前や顔画像は公開されていませんが、分かり次第追記します。
日本海テレビは被害届を提出しているようですが、常識的に考えると、
これは「横領」にあたる犯罪行為かと思われますので、警察の捜査の
成り行きが注目されます。
「日本海テレビ」経営戦略局の元局長(53)は、着服が始まった2014年
には経理部次長、2017年からは経理部長を務めていて、24時間テレビ
の寄付金が保管されている社内の鍵付きの部屋と金庫を開けることがで
きたそうです。
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のSNS(facebook, twitter, instagram)は?
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のSNSをfacebook, twitter, instagram等を調査しました。
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のfacebookは?
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のfacebookを探しましたが、
特定には至っていません。
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のインスタグラムは?
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のinstagramを探しましたが、
特定には至っていません。
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のtwitter・Xは?
日本海テレビ(鳥取市)の元経営戦略局長(53歳)のtwitter・Xを探しましたが、
特定には至っていません。
2ch/5chやネットでは?
【日テレ系列局幹部が24時間テレビ寄付金264万円を着服!】
着服があったのは日本海テレビ(鳥取市)で寄付金や売上金の計1,118万円、また過去10年間に渡り着服の事実を明かした。
1,118万円が単年度だとすると総額1億円ぐらいになり他の系列局でもあるなら大変な事になる。https://t.co/e9QVnCtgUM
— サテライトTV 大森道雄 (@sate_tv) November 28, 2023
日本海テレビ幹部が「24時間テレビ」寄付金など計1118万円を着服 懲戒解雇、被害届を提出
#社会ニュース #日本海テレビ #日本テレビ #24時間テレビ #着服 #懲戒解雇 https://t.co/hTcZbYCypo— 日刊スポーツ (@nikkansports) November 28, 2023
【速報】日本海テレビ元幹部社員が1000万以上着服 一部は24時間テレビの寄付金から(BSS山陰放送)#Yahooニュースhttps://t.co/xEt2VVVvo6
噂はあったけどバレたのね。
愛と感動の押し売りして金巻き上げて着服ですか。— donnko (@donnko9) November 28, 2023
以前よりこの手の噂はよく聞きます。日本海テレビだけでなく全国の日本テレビ系列で長年に亘り相当着服されているのでしょう。もういい加減止めるタイミングでは?「愛は地球を救う」と称される怪しい番組 pic.twitter.com/5dbC0gFqaU
— BoB (@kingcurtis) November 28, 2023
10年間着服だって。なるほどねえ、24時間テレビというのはこういうのをやるためのツールだったんだね日本海テレビさん。鳥取県民は救われてたんじゃなくて「巣食われ」てたんだねえ。愛は地球を救う詐欺ですねえ笑っちゃいますねえ。総務省詐欺番組どうすんの?指導したらいいんじゃないの?ww
— 無線生活日乗 (@6000_life) November 28, 2023
【速報】日本海テレビ元幹部社員が1000万以上着服 一部は24時間テレビの寄付金から(BSS山陰放送) https://t.co/Sg3XZCqqwe
— mT (@mT33comakoto) November 28, 2023
日本海テレビの元局長・53歳の着服で24時間テレビの番組存続は
「24時間テレビ」の番組の主旨からすると、【寄付金・募金】の着服というのは
真逆の事態です。
口先だけの感動の押し売りと言われても仕方がない事態です。
なかなか発覚しづらい状況だと思うので、
「日本海テレビ以外にも24時間テレビの寄付金・募金の着服があるのでは?」
と言われだしています。
24時間テレビの番組存続にかかわる事態と言えそうです。
今後の日本テレビの対応が注目されます。
まとめ
以上、
日本海テレビの元局長・53歳は誰?名前・顔!24時間テレビの寄付金を着服!幹部社員を懲戒解雇!横領で逮捕は?募金泥棒で番組存続はどうなる?
でした。